![]()
要予約 ・ 550円 対象: 妊娠20週以降の妊婦さん(当院受診中の方) アフタービクス(産後1〜18ヶ月のママ対象)
|
産後の方向けのエアロビクスです。 音楽に合わせて体を動かす事で、産後のシェイプアップをしませんか? 育児の体力作りのためにも、ぜひご参加下さい。 ビクスの間は保育士がベビーをお預かりします。 産後1〜18ヶ月までの方が対象となります。 (お子さんが1歳半になるまで) |
![]() |
要予約・保育なし 550円
保育あり
770円
(税込)
対象: 産後1〜18ヶ月の方 (お子さんが1歳半になるまで)
場所: 新館1階 スタジオ
※ 当日、本館受付にて受付・会計後、新館へお越し下さい。
人数: 1レッスン12名まで
保育あり・・・8名 (1歳のベビーまで。1歳以降は下記参照)
保育なし・・・4名
・ 1歳以降のお子様は本館プレイルームでお預かりします(予約は保育なしでお取り下さい)。
・ また、お兄ちゃん・お姉ちゃんも本館プレイルームにてお預かりできます。
いずれも事前申し込みが必要です。詳しくはコチラをご覧下さい。
持ち物: 動きやすい服装 シューズ タオル 飲み物
※ シャワールームにシャンプー ボディソープ常備
<ベビー用> ミルク(必要な方) 着替え一式 お子様に掛けるタオル
オムツ オシリ拭き
ビニール袋(使用済みのオムツはご自身でお持ち帰り下さい)
2020年 1月のスケジュール
1/ 6(月) 11:00〜12:00、 1/20 (月) 11:00〜12:00、
1/27 (月) 11:00〜12:00
2020年 2月のスケジュール
2/ 3(月) 11:00〜12:00、 2/17 (月) 11:00〜12:00
産後の方向けのプログラムは、アフタービクスの他にステップエクササイズ、ペルビック(骨盤調整)があります。
ご予約はネット予約または院内のタッチパネルからお願いします。
キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。
当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
ゆったりとしたリズムに合わせながら、ステップ台を使用し、簡単な昇降運動を行う初心者向けのプログラムです。楽しみながら体力向上やシェイプアップができます。短期間で効果を実感できるプログラムです。
産後18ヶ月の方までが対象となります。
(お子さんが1歳半になるまで。)
要予約・保育なし 550円
保育あり
770円
(税込)
対象: 産後1〜18ヶ月の方 (お子さんが1歳半になるまで)
場所: 新館スタジオ (当院向かい)にて実施
※当日、本館受付にて受付・会計後、新館へお越し下さい。
人数: 1レッスン10名まで
保育あり・・・8名 (1歳のベビーまで。1歳以降は下記参照)
保育なし・・・2名
・ 1歳以降のお子様は本館プレイルームでお預かりします(予約は保育なしでお取り下さい)。
・ また、お兄ちゃん・お姉ちゃんも本館プレイルームにてお預かりできます。
いずれも事前申し込みが必要です。詳しくはコチラをご覧下さい。
持ち物: 動きやすい服装 シューズ タオル 飲み物
※ シャワールームにシャンプー ボディソープ常備
<ベビー用> ミルク(必要な方) 着替え一式 お子様に掛けるタオル
オムツ オシリ拭き
ビニール袋(使用済みのオムツはご自身でお持ち帰り下さい)
2020年 1月のスケジュール
1/ 8(水) 13:00〜14:00、 1/14(火) 13:00〜14:00、 1/15(水) 13:00〜14:00、
1/22(水) 13:00〜14:00、 1/29(水) 13:00〜14:00
2020年 2月のスケジュール
2/ 4(火) 13:00〜14:00、 2/12(水) 13:00〜14:00、 2/19(水) 13:00〜14:00、
2/25(火) 13:00〜14:00、 2/26(水) 13:00〜14:00
ご予約はネット予約または院内のタッチパネルからお願いします。
キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。
当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
ラテンのリズムに合わせて動くプログラムです。 |
![]() |
|
![]() |
要予約・保育なし 550円
保育あり
770円
(税込)
対象: 産後1〜18ヶ月の方 (お子さんが1歳半になるまで)
日時: 毎週月・金曜日 13:00〜14:00
場所: 新館スタジオ (当院向かい)にて実施
※当日、本館受付にて受付・会計後、新館へお越し下さい。
人数: 1レッスン12名まで
保育あり・・・8名 (1歳のベビーまで。1歳以降は下記参照)
保育なし・・・4名
・ 1歳以降のお子様は本館プレイルームでお預かりします(予約は保育なしでお取り下さい)。
・ また、お兄ちゃん・お姉ちゃんも本館プレイルームにてお預かりできます。
いずれも事前申し込みが必要です。詳しくはコチラをご覧下さい。
持ち物: 動きやすい服装 タオル 飲み物 (裸足で行いますのでシューズは不要です)
※ シャワールームにシャンプー ボディソープ常備
<ベビー用> ミルク(必要な方) 着替え一式 お子様に掛けるタオル
オムツ オシリ拭き
ビニール袋(使用済みのオムツはご自身でお持ち帰り下さい)
ご予約はネット予約または院内のタッチパネルからお願いします。
キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。
当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
産後の方向けのヨガです。音楽に合わせてリラックスしたり、ストレッチしてじんわり汗をかきましょう。 |
要予約・保育なし 550円
保育あり 770円
(税込)
対象: 産後1〜18ヶ月の方 (お子さんの1歳半になるまで)
場所: 新館スタジオ (当院向かい)にて実施
※当日、本館受付にて受付・会計後、新館へお越し下さい。
人数: 1レッスン12名まで
保育あり・・・8名 (1歳のベビーまで 1歳以降は下記参照)
保育なし・・・4名
・ 1歳以降のお子様は本館プレイルームでお預かりします(予約は保育なしでお取り下さい)。
・ また、お兄ちゃん・お姉ちゃんも本館プレイルームにてお預かりできます。
いずれも事前申し込みが必要です。詳しくはコチラをご覧下さい。
持ち物: 動きやすい服装 フェイスタオル 飲み物 (裸足で行いますのでシューズは不要です)
※ シャワールームにシャンプー ボディソープ常備
<ベビー用> ミルク(必要な方) 着替え一式 お子様に掛けるタオル
オムツ オシリ拭き
ビニール袋(使用済みのオムツはご自身でお持ち帰り下さい)
2020年 1月のスケジュール
1/ 6(月) 14:30〜、 1/22(水) 14:30〜
2020年 2月のスケジュール
2/10(月) 14:30〜、 2/26(水) 14:30〜
ご予約はネット予約または院内のタッチパネルからお願いします。
キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。
当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
都合により、平成29年7月より一時休止とさせていただきます。
病院スタッフによるアロマオイルを使用したマッサージです。
マイナートラブルを軽減し、妊娠生活や育児を楽しみましょう。
要予約・有料
コース内容・料金:
◇ 下肢・リフレクソロジー (フットバス・ハーブティー付き)
30分 3,240円(税込)
◇ 上肢・デコルテ (フットバス・ハーブティー付き)
40分 4,320円(税込)
フットバス → 問診 → トリートメント → ティータイム → 終了
妊娠中でも使用可能なオイルを希釈して使用しています。
マッサージ中の着替え等は全てご用意しています。
金曜日のみ、お子様のお預かりをしています(有料 下記参照)。
対象: ☆ 妊娠20週以降の妊婦さん
(お腹の張りを抑える薬を服用している方、安静が必要な方は受けられません)
☆ 産後1年までの方
ベビー預かり: マッサージ中にお子様のお預かりをしています(有料)。
当日体調の悪いお子様はお預かりをお断りさせていただきます。
※ ミルク(必要な方)、着替え一式、お子様に掛けるタオル、、オムツ、オシリ拭き
ビニール袋(使用済みのオムツはご自身でお持ち帰り下さい) 等をご持参下さい。
⇒お兄ちゃん・お姉ちゃんも本館プレイルームにてお預かりできます。
費用はコース・お子様の年齢に関わらず220円(税込)となります。
事前申し込みが必要です。詳しくはコチラをご覧下さい。
日時: 都合により、平成29年7月より一時休止とさせていただきます。
場所: 新館2階 アロマルーム
※当日、本館受付にて受付・会計後、新館へお越し下さい。
ご予約はネット予約または院内のタッチパネルからお願いします。
キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。
当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
ママとベビーとの触れ合いを主としており、ベビーの全身の観察にも役立ちます。従来よりも更に詳しくマッサージ等を紹介します。 Lesson1〜3までの3クラスより構成。全てのクラスを終了した際には ELC特製『卒業認定証』を贈呈いたします。ぜひGETしてお友達にも自慢してみませんか? 皆様のご参加お待ちしております。お友達との参加もOKです。 |
![]() |
要予約
1レッスン 770円
(税込)
(材料費+シーツ代込)
Lesson1 パッチテスト、足・脚のマッサージ、リフレクソロジー、
腰のマッサージ
約60分
Lesson2 お腹、胸、腕、手、背中のマッサージ
約45分
Lesson3 前回の復習を含めた全身のマッサージ
約60分
Lessonは 1→2→3 の 順に受けましょう。
対象 : 生後2ヵ月〜ハイハイ時期までのベビー
場所 : 新館1階 ベビールーム
当日、本館受付にて受付・会計後、新館へお越し下さい。
人数 : 1クラス5組
お兄ちゃん・お姉ちゃんも本館プレイルームにてお預かりできます。
事前申し込みが必要です。詳しくはコチラをご覧下さい。
持ち物 :
バスタオル(1枚)、フェイスタオル(1枚)、赤ちゃんの飲み物(ミルクや麦茶など)、
オムツ(汚れた物は各自持ち帰り)
2020年 1月のスケジュール(新館1階 ベビールームにて)
Lesson 1 : 1/ 8(水) 10:00〜、 1/22(水) 10:00〜
Lesson 2 : 1/ 8(水) 11:00〜、 1/15(水) 10:00〜
Lesson 3 : 1/15(水) 11:00〜、 1/22(水) 11:00〜
2020年 2月のスケジュール(新館1階 ベビールームにて)
Lesson 1 : 2/ 5(水) 10:00〜、 2/19(水) 10:00〜
Lesson 2 : 2/ 5(水) 11:00〜、 2/12(水) 10:00〜
Lesson 3 : 2/12(水) 11:00〜、 2/19(水) 11:00〜
ご予約はママの診察券番号でお取り下さい。
***ご予約の人数が2組に満たない場合は
休止となる場合があります。ご了承下さい。***
ベビーマッサージは赤ちゃんにとって全身運動と同じです。長くなりすぎてしまうと赤ちゃんも疲れてしまうので、
1日に受講するレッスンは1回までにしましょう。
栄養士による食べ物のお話と、プレママたちで楽しく料理をする調理実習教室です。 マタニティの時期にお勧めの献立をご案内します。 妊娠中に必要な栄養とカロリーを考えながら、楽しくクッキングしましょう! |
![]() |
要予約・880円(税込)
対象: 当院に通院中の妊婦さん |
![]() |
メニューは変更する場合もございます。ご了承下さい。
2020年 2月の日程とメニュー(予定)(新館2階にて)
|
![]() |
||
![]() |
ご予約はネット予約または院内のタッチパネルからお願いします。
キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。
当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
栄養士による「実演」と離乳食の進め方、参加された方との質疑応答・作ったものの試食を行います。
平成29年10月から、保育が可能になりました。栄養士のデモンストレーション中、赤ちゃんを保育士がお預かりします。試食時は、ママと一緒に試食となります。
要予約・550円(税込)
対象: 5〜6ヶ月ごろ(お子様が離乳食をはじめていない場合でも参加OKです。)
場所: 新館2階 離乳食教室
※ 当日、本館受付にて受付・会計後、新館へお越し下さい。
人数: 6組
持参するもの: 上履きやスリッパ(底が水に濡れても大丈夫なもの)、靴を入れる袋、筆記用具、
お子様に必要なもの(ミルクやオムツ、スタイやエプロンなど)
⇒お兄ちゃん・お姉ちゃんも本館プレイルームにてお預かりできます。
事前申し込みが必要です。詳しくはコチラをご覧下さい。
2020年 1月のスケジュール (新館2階 離乳食教室にて)
1/14(火) 10:00〜12:00 (堀米)、 1/24(金) 10:00〜12:00 (堀米)
2020年 2月のスケジュール (新館2階 離乳食教室にて)
2/14(金) 10:00〜12:00 (堀米)、 2/25(火) 10:00〜12:00 (堀米)
ネット予約をご利用ください。
★ご予約の際はお母様の診察券番号(遠藤産婦人科医院のピンクの診察券です)でお願いします★
双子以上の場合は、事前にご連絡をお願いします。
キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。
当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
ご不明な点は、担当栄養士:堀米、もしくは受付までお問い合わせください。
離乳食の進め方を栄養士がお話しします。また栄養士の指導の下、ご家庭のようにママが手作りする教室です。 中期後半から後期のメニューを作ります。 調理中はベビールームでお子様をお預かりいたします。調理終了後、お子様と一緒に試食を行います。 スリッパをご持参下さい。 ※ 赤ちゃんの体調によっては参加をご遠慮いただく場合もございます。 要予約・各550円(税込) |
![]() |
|
対象: 8〜12ヶ月児対象 (個人差も考慮します) 場所: 新館2階 離乳食教室 ※ 当日、本館受付にて受付・会計後、新館へお越し下さい。 人数: 6組 持参するもの: 上履きやスリッパ(底が水に濡れても大丈夫なもの)、 靴を入れる袋、筆記用具、エプロン、タオル、 三角巾(大きめのハンカチ)、お子様に必要な物 (ミルクやオムツ、スタイやエプロンなど) |
![]() |
⇒お兄ちゃん・お姉ちゃんも本館プレイルームにてお預かりできます。
事前申し込みが必要です。詳しくはコチラをご覧下さい。
2020年 1月のスケジュール (新館2階 離乳食教室にて)
後期: 1/17(金) 10:00〜12:00 (堀米)
2020年 2月のスケジュール (新館2階 離乳食教室にて)
後期: 2/ 4(火) 10:00〜12:00 (堀米)、 2/18(火) 10:00〜12:00
ネット予約をご利用ください。
★ご予約の際はお母様の診察券番号(遠藤産婦人科医院のピンクの診察券です)でお願いします★
双子以上の場合は、事前にご連絡をお願いします。
体調の悪いお子様(セキ、鼻水、下痢など)のお預かりはお断りしています。
キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。
当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
離乳食を卒業しても急に大人と同じ食事では子供には無理があります。幼児の期間は成長に合わせて工夫をしてあげましょう。この教室ではママの手作りご飯を一緒に試食します。 調理中は保育士がお子様をお預かりいたします(新館ベビールームにて)。スリッパをご持参下さい。
要予約・770円(税込)
対象: 離乳食を完了した 1歳以降〜2歳0ヶ月児まで(当院の患者さま)
場所: 新館2階 離乳食教室
※ 当日、本館受付にて受付・会計後、新館へお越し下さい。
人数: 6組
持参するもの: 上履きやスリッパ(底が水に濡れても大丈夫なもの)、靴を入れる袋、筆記用具、
エプロン、三角巾(大きめのハンカチ)、タオル
お子様に必要なもの(ミルクやオムツ、スタイやエプロンなど)
⇒お兄ちゃん・お姉ちゃんも本館プレイルームにてお預かりできます。
事前申し込みが必要です。詳しくはコチラをご覧下さい。
2020 1月のスケジュール (新館2階 離乳食教室にて)
1/21(火) 10:00〜12:00 (堀米)
2020 2月のスケジュール (新館2階 離乳食教室にて)
2/10(月) 10:00〜12:00 (堀米)、 2/21(金) 10:00〜12:00 (堀米)
ネット予約をご利用ください。
★ご予約の際はお母様の診察券番号(遠藤産婦人科医院のピンクの診察券です)でお願いします★
双子以上の場合は、事前にご連絡をお願いします。
体調の悪いお子様(セキ、鼻水、下痢など)のお預かりはお断りしています。
キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。
当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
Copyright (c) 2006 Endo Ladies Clinic All Right Reserved.